ラーメン食べて詠います

ご訪問いただきありがとうございます。仕事の合間や、休日余暇を利用してラーメン探訪をつづけております。ラーメン食べて感じる、小さな喜びやストレス解放を、最後に詠って締めくくりますー。

【今週のラーメン2997】 ラーメン 西ちゃん (東京・東長崎) 醤油ラーメン 〜凡にして非凡なる魚介醤油麺!おそるべしワンコイン設定!


<休日昼間の極上な気楽さー! 長閑な東長崎大衆ラーメン!>


 朝から天気が非常に良いから、ちょっと珍しく西武池袋線界隈を旅することに。・・・と気取ったものの、いつものようにラーメン活動にすぎません。東長崎駅に久しぶりに降り立ちました。


     




 ちょっと前から気になっていた「ラーメン 西ちゃん」。なぜなら「ワンコインのラーメンがうまい」と言う情報だったから、ずっとチェックしていたわけです。しかし、RDBの社長さんや、敬愛なる先輩ブロガーさんたちが、急に挙ったように訪問しているではないですか!。人知れず早めに旨い!と雄叫びを挙げたかったのですが、今回は後追いで訪問させていただきます。







 それにしても「東長崎」と言えば、「きん」「カネ・キッチン」「オリオン食堂」など記憶に残る名店があるんですが、その他にも街中華的店が点在してるのね。都内の古いベッドタウンてな街の雰囲気でしょうか、商店街もかなり年季が入っている状況。行き交う人たちも、平均年齢がちょっと高め。そんな感じで、昼になっても慌てず午前11時30分営業開始ってのがこのエリアのスタンスみたい。






 時間通りピッタリに暖簾が上がる。脂の乗り切った店主が一人オペの小さめの店内。手際は良く使い勝手は良さそうです。あとからパラパラといかにも地元民って方がやってくる。子育て終えたまったりご夫婦やら、暇な年金暮らしか?と思えるような羨ましい方達などなど・・・。あっと言う間にほぼ満席。しかし、こちらのお店は夜の部がメインらしく、おそらく酒もよく出てディープな雰囲気かと思われますなー。


     











<「穏やかさ」と「重厚感」が程よいバランス感!!魚介漂う風味と、動物系の出汁融合!>


 基本的に醤油一本で勝負しているお店。そこにバリエーションとして、チャーシューやワンタンが乗っかると言う定番スタイルです。それゆえにごまかしが効かないスタンダードで勝負という潔い感じ。券売機の一番下の段には、ビール・チュウハイ・ハイボール・酒・焼酎とフルラインナップされており、つまみと酒・・・そして〆ラーメンという感じ。券売機眺めるだけで、客の行動が因数分解されるようです。






 さてその念願の「醤油ラーメン」ですが、いかにも「東京の醤油ラーメン」という麺顔で、まるでアイコン的な存在感すら覚えます。ナルトの代わりにデカ目の海苔が印象的ですが、とっても普通なのに質感感じる迫力が実はあったような記憶。トッピングのパーツに色々突っ込みたいところを抑えて、まずはスープをレンゲでひとさじ味わってみます。すると・・・見栄え通りの「穏やかさ」に一瞬ホッとするものの、その後続々と旨味のアピール度が高く、あっさりなのか、こってりなのかも分からなくなるほどの旨味の多さに驚きます。







 まず魚介。見た目は透明な醤油感なのですが、ファーストインプレッションは魚介の「甘み」が非常にナイス。濃いというか華やか。ベースストックには軽い煮干しと節系の香り高さが伺えます。塩気は控えめで香りの甘さが引き立つような印象。それがしっとりと全体を作っている。そこに魚介の濃厚エキスをやや溶かし込んだような「ボディー感」を感じてしまいます。魚介系の香味油?でもあとから忍ばせたのでしょうか・・・そういうのは一切不明。そんなナチュラルな甘みです。






 しかし魚介一辺倒でもなく、豚からと思われる穏やかで肉厚な動物感とか、鶏ガラ?と思われるようなスッキリエキスもあることと思います。しかし、味わって行くうちにだんだんと舌が慣れてしまって、正直わからなくなるのですが、生姜のようなジリッとしたニュアンスもあったような?。胡椒と勘違いしていたらごめんちゃい。そしてそれをキッカケとして、塩気のアピールが続々と感じ出すのです。醤油のカエシがほんわかと薫る程度の刺激感でしょうか。












<透明感あり明るくスリムな平打ち麺!スープに濡れて和やかな滑り感覚!>


 麺とスープの相性がとても良いです。平打ち系の幅広タイプで、所々微妙に捩れた程度のフォルム。決して縮れとは言い難く、かといってストレート麺とも言い難い。また幅広タイプと言っても、微妙にスリムな形状をしており、重たく感じさせない感じです。全体でも素朴にも感じる印象でしょうか。






 加水は高めでモチモチっと感じさせる反発感です。かと言って汁を程よく吸い込むし、またツルツルと光沢感じる地肌が、滑りの良さもアピールするようです。口当たりからしてライトそのもの。熱々の麺だから気を使いながら啜り上げますが、そのズボボボボーーって滑らかにバキュームできる感触が好印象。前歯でプツプツと小気味よく切れますし、奥歯でプレスするとクチリと一瞬で潰れて汁を吐き出す。噛みちぎるうちに甘みも増すか・・・。







 券売機には、「大盛」設定がある一方、「替玉」というボタンもあって、どちらも対応してくれそう。あっさりスープだったら、替玉ってどうかなーと正直思ったけど、このスープとの相性なら、替玉でも遜色ないかも。







<王道のバラ肉巻き巻きチャーシュー!醤油の香ばしさと脂身の甘さを味合う最高の食い方>


 ワンコインのラーメンと言っても、ケチケチ感が一切ないのが実に嬉しいです。まずこのデカデカロールバラ肉チャーシューを見てよ!ってな感じ。昨今は、レアチャーシューがあちこちに溢れて流行っているものの、格安でこれほどの定番ロールチャーシューを出してくれるなら、嬉しくなる。醤油だれが深く染み込んでいるタイプで、タレの塩気と脂身の甘さがいい感じで混じり合います。脂身はスープの熱でゆっくりと溶けていく中で、甘みをさらに増す。箸で容易に砕けてしまうほどです。麺に絡めて食うもよし。このタイプのチャーシューなら、ミニ丼にして食うと途轍もなく美味そうです。







 さらに感心するのがメンマ。このメンマは質感が高い!。大きさ、太さ、風味、繊維質、味わいなどどれも非常に良い出来栄え。これなら十分に酒のアテとなりましょう。メンマ追加してメンマラーメンにしても良さそう。+100円という設定もリーズナブルです。また海苔が意外に肉厚でしっかりとしている。風味も良いし、全然おまけ的な存在感ではありません。総合的に見ても、このトッピングの質感の高さにより、非常に満足感を与えるワンコインラーメンとして仕上がりの高さを表します。












 総じまして、「凡にして非凡なる魚介醤油麺!おそるべしワンコイン設定!」と言う、何のひねりもないけれど、素直な感想としてはそんな感じです。ここは、地道に長く営業を重ねて欲しいなーというのが正直な印象。メニューラインナップを無理して増やさずとも、気さくな雰囲気があれば、固定客を掴むと思えます。もうすでにそうなっている雰囲気もありなむ。次回はビールを添えるか・・・はたまた、特製と対峙したいと思います。ここはまた来ますぜ!と言うことで、気候も良いながらいい気分の帰り道でありました。終日ぼやっとしておりましたが、ついでにボケーっと詠って締めますー。



   秋晴れに
   休日正午の
   線路沿い



   拉麺熱気で
   踏切長閑



 お粗末!と言うことで家族にも感謝しながら合掌!!今日も本当にごちそうさまでした!!!